コザクラインコの飼い方と魅力を経験者が紹介!

ペット

コロナの感染が増え、今年もお出かけを控えることになりそう。

だったら夏休みがチャンス!

鳥を飼ってみませんか?

ひなどりからお迎えすると離乳食をやり、なつきやすくなります。

そして他に動物を飼っていたとしてもなんだか大空や羽のある存在に憧れて興味を持ってしまう鳥。

私が飼う前に調べたことや、飼った経験をお伝えします!

コザクラインコの魅力はズバリ!ラブバードだから!

「コザクラインコ」は英語でrosy-faced lovebird

そう!一番の魅力はラブバードなのです。

ラブバードとは、社会性がたかく情愛深いインコで仲間との絆が強い9種類の鳥たちを指します。

ペアで買わない場合、飼い主をパートナーと決め、よくなつきます。

言葉は話しませんが、鳴き声で呼応しコミュニケーションが取れていることがよくわかります。

余談ですが、我が家で家族が多いので言葉を覚えるインコの方が面白いのではないかと話し合っている時、主人は「えー、これ以上喋る口を増やしてどうするの、うるさいよ。」と(笑)。

どれくらいなつくかというと、我が家のコザクラインコの場合、

・肩に乗る

・頭に乗って尾羽で前髪をかき分ける。おでこを撫でられているよう。

・食卓にきて一緒に食べようとする。

・主人がパソコンを使っているとキーボードを歩く。

・私がケータイを使っているとフチに泊まって足でスクロールする。

・次男がエレクトーンの練習を始めると鍵盤を歩く。

・長男がコードありのイヤフォンを付けて勉強していると音量操作のボタンを口ばしでいじって大音量にする。

・ゲーム機DSでタッチペンを使っているとペン先を噛む。

何をやれば注意が向くか、よくわかっている様に思います。

・うさぎがいるケージに入り、怖がらずに歩いています。

・網戸にしていると庭にきた野鳥と鳴き声を交わしています。

・私が名前を呼ぶと「ピーッ」っと鳴き返し飛んで肩に乗ります。

・手のひらで捕まえ、あごの下なのか耳の後ろなのかそのあたりを親指でマッサージすると目を閉じ気持ちよさそうな表情をします。

・クチバシの親指と人差し指でつまんで撫でると気持ちよさそうにゆだねてくる。

 

1日の過ごし方は?

ペットショップでは鳥籠はデザインではなく四角で家における一番大きいサイズの鳥籠を買うようにアドバイスされます。

6:30 ケージにかけてある遮光布をとり、放鳥。

8:00 3男が捕まえてケージへ戻す。

16:00 放鳥

19:00 捕まえてケージへ。自然界と同じように遮光布をかぶせて静かな場所へ。

庭に野鳥が来るので、休日はケージに入れてウッドデッキに数時間出します。

気になる費用と心配なことは?

鳥の値段、費用

・ノーマル(緑)ペット ショップ、ひなで14000円でした。

主人がノーマルが突然変異ではなく一番丈夫だろうというのでこの色にしました。

色変わりといって赤、ブルー、バイオレットなどがあり、色によって20000円を超えます。

オスメスは検査しないと分かりませんが、黄色はメスしかいないので分かります。

鳥かご・・・5000円〜10000円。コザクラインコの大きさに合ったものを選びます。

放鳥時間が短いなら大きなものを、長いなら寝るだけなので小さめでも。

餌・・・500円〜2000円

・放鳥している時用の水いれと餌入れ 我が家はココットです。

・ウエットティッシュ・・・放鳥している時のふんを拭くためです。

・鳥かごの下に敷く新聞紙。ペットショップに売っている資材を買う場合はお金がかかります。

 

心配なこと

トイレは覚えないの?

⇨覚えません。教えれば覚えるという方もいるのでやる価値ありかも。

放鳥するとどこでもフンをします。

羽は切るの?

⇨ペットショップからお迎えした鳥は切ってあります。痛くはないのだそうです。

1cm伸びるとかなり飛距離が伸びてしまい、逃げる可能性があります。

1ヶ月に一回、獣医さんに連れて行き切ってもらいます。

しかし、自然派の我が家は、十分に羽を動かし、筋肉を使わせることで健康的に長生きしてくれるはずという考えで、切るのはやめました。

・フンをどこでもするの?

⇨教えれば覚えるという飼い主さんもいらっしゃるので試す価値あり。

鳴き声はうるさいの?

⇨うるさくないです。

サイズの大きな鳥になると体育に使う笛くらいと言われることがありますが、コザクラインコはそこまで大きな音ではないですし、犬の鳴き声に比べると全く大丈夫です。

・くさいの?

⇨くさくないです。

フンの臭いはしません。鳥の体に独特の匂いがありますが、フェレットの様に臭くありませんし、羽から出る粉も少ない種類です。

ヒナからお迎えする時の注意点

飼いたいと決めてお店屋さんに行っても、希望のカラーの子がいなかったり、「さし餌○回」と書いてある場合があったりします。

「さし餌」とは親鳥の代わりに餌を飼い主が与えます

我が家はこの状態のひなを買ったので、一日3回4時間おきに40度のお湯に餌の粉を混ぜて、口に流し込むという餌やりを1ヶ月ほどしました。

お腹が空いてくると鳴き、お湯がぬるいと飲んでくれず、飲むたびにクチバシや胸の羽は汚れ、本当に粉ミルクをやっていた時を思い出しました。

ちょうど夏休みだったので、コザクラインコの飼い主である4年生の息子が1ヶ月がんばりました。

初めてでもできますが、共働きなど家をあける時間が長い方は難しいです。

まとめ

コザクラインコはlovebirdと呼ばれるほどなつく!

ひとり暮らし、集合住宅でも飼いやすい!

体は小さいですが、寿命は犬と同じくらい(10−15年)あるので、パートナーとして長く一緒に過ごすことができる!

皆さんもいいパートナーが見つかるといいですね!

タイトルとURLをコピーしました