Posts in No.4

コザクラインコの飼い方と魅力を経験者が紹介!

コロナの感染が増え、今年もお出かけを控えることになりそう。 だったら夏休みがチャンス! 鳥を飼ってみませんか? ひなどりからお迎えすると離乳食をやり、なつきやすくなります。 そして他に動物を飼っていたとしてもなんだか大空 […]

冨岡製糸場はペット連れで行ける?ペット連れで楽しむ方法を紹介!2025

2014年6月に世界遺産として登録された富岡製糸場。 キャンプや旅行の帰り道に立ち寄る方もいらっしゃるのではないでしょうか? ペットを連れていると冨岡製糸場に見学に行ける?行けない? ここではペット連れの人のための富岡製 […]

蚕の飼い方と糸の取り方は?幼児期〜小学生におすすめのやり方教えます!

春になるといろいろな生き物が見られるようになり、子どもが捕まえてきますね。 子どもと一緒に「蚕」を飼ってみるのはどうでしょうか? 小学校3年生の理科の学習として1人ずつ飼う小学校もあります。 蚕といえば、2024年に1万 […]