きのこの山チョコ無しの楽しみ方は?たけのこの里版もある??

7月25日に「チョコぬいじゃった!きのこの山」が発売されます。

なんじゃそれ〜!!

たけのこの里派かきのこの山派かは話題に上がりますが、きのこの山のチョコあり派かチョコなし派か話す日が来るなんて!

きのこの山チョコ無しどこで売ってる?

いまだに私は会いません。。。

きのこの山チョコ無しの発売日はいつ?いつからいつまで?

7月25日。期間限定で発売されました。

きのこの山チョコ無しの価格やカロリーは?

参考価格税込み232円。

きのこの山を脱いじゃっても価格はお安くならないようですが、その分60本と本数が増えたようです。

きのこの山チョコ無しって何?

チョコとクラッカーの組み合わせが特徴の「きのこの山」から、チョコを抜いたクラッカー部分だけを約60本入れた商品です。

チョコぬいじゃった!きのこの山がぬいじゃった理由は?

暑い日が続くなか、チョコが溶けてしまいそうな日でも楽しめるようにと考案されました。

きのこの山の公式キャラクター・きの山さんも「今年の夏も暑いから、チョコを脱いじゃったぜベイベー」とコメントしています。

物価高対策もあるのでしょうか、、。

きのこの山チョコ無しのアレンジ方法は?

・牛乳に浸して「きのこーンフレーク」

・カマンベールチーズに刺して「きのこの山ンベール」

・スーパーカップに乗せて「きのこのアルプス」

チョコぬいじゃった!たけのこの里は発売される?

現時点では予定はないそうです。

まとめ

ぬいじゃった!きのこの山は暑さ対策の商品だった!

「お客様に育てていただいたブランドですので、ぜひ新たな楽しみ方を考案して教えていただけるとありがたいです」とのことなので、新しい楽しみ方を見つけましょう!

タイトルとURLをコピーしました