スキニーギニアピッグは、可愛らしいペットの一種ですが、寒さや暑さに弱い特性があります。
この記事では、スキニーギニアピッグの寒さ対策と暑さ対策について、分かりやすく解説します。
ペットとしての彼らの健康と幸福を守りましょう。
スキニーギニアピッグの暑さ対策は?
スキニーギニアピッグは過度な暑さに弱いため、涼しい場所で過ごし、十分な水を摂ることが重要です。
適温は20~26℃と有毛モルモットより暑さにはやや強いのですが、被毛がないため日光から身を守れません。
涼しい場所を選ぶ
・留守にする間はカーテンを閉めて遮光し、部屋の温度が上がりにくくする。
・北側に配置されやすい物置や風呂場など涼しい場所に留守中はケージを移動させる。
我が家は、昼間は出勤で誰もいないのですが、エアコンをつけずこの方法をとっています。
水の供給
・暑い日には、常に新鮮な水を提供し、水のボトルを冷たい水で満たします。
冷やすグッズを利用する
- 冷却シートを使用する。ケージの底に冷却シートを敷くことで、スキニーギニアピッグの体温を下げるのに役立ちます。
- 暑さ対策の大理石プレートを置く。
- ペットボトルを凍らせて入れておく。かじらないように工夫が必要。
- エアコンや扇風機をつける。直接風が当たらないように工夫しましょう。一匹のために、、、と迷うところではありますよね。
スキニーギニアピッグの湿度管理
スキニーギニアピッグは温度管理に加え、湿度の管理も大切です。
乾燥しすぎる環境下ではスキニーギニアピッグの皮膚もかさかさになります。
また糞尿が多いため、ジメジメした環境では皮膚病になることもあります。
スキニーギニアピッグの寒さ対策は?
南米原産のモルモットは、体毛がほとんどないため、寒さから守ることが大切です。
適切な室温と暖房器具、そしてウェアラブルブランケットを使用することで、快適な環境を用意しましょう。
適切な室温を保つ
室温を20〜24度に保つことが重要です。
部屋が寒すぎると彼らは不快に感じます。
暖房器具を使用する
- 小動物用のヒーターを入れる 電気代もそんなにかからず、一定の温度で暖めてくれるので、夜やお留守番中も安心です。 スキニーギニアピッグは肌がむき出しなのでヒーターなどで火傷しないように、またコードをかじらないように注意しましょう。
- カイロをプラスチック容器に入れて置く。
- 私は冬は床暖の場所にケージを置いています。
ウェアラブルブランケット
小さなセーターや寝袋になるようなブランケットを用意する。
私はスキニーギニアピッグように筒状のセーターを編んでみましたが、すぐに脱げてしまいました。
手足がとても短いので引っ掛けるところがなく難しいです。
スキニーギニアピッグの寒さ対策と暑さ対策完璧ガイド!のまとめ
裸ん坊のスキニーギニアピッグ。
夏場は涼しい場所を選んでケージを置いて、冷え冷えグッズを、冬場はペットヒーターを使用して常に室温を管理しましょう。