Posts in Rainbows diary

Rainbows Diary

Dad Mom 保育園のお母さん 幼稚園のお母さん 帰国子女のお母さん No.1 No.2 No.3 No.4 No.5

藤井聡太棋士が幼少期愛用だったおもちゃ『キュボロ』って?

Casa BRUTUS 2022年3月号が「子どもとデザイン100」をテーマにして発売されています。 子どもの家具やおもちゃなど見ているだけでも楽しい名作がたくさん載っていました。 Casaの中にもあり、私も大事にしてい […]

よこはま動物園ズーラシア2025の見どころを紹介 アクセス、チケット、レストラン情報も

子ども雑誌ジュニアエラ2022年8月号は『動物園の歩き方』でした。 そこでよこはま動物園ズーラシアに行ってきました。 世界中の野生動物が見れる国内最大級の動物園です。 1日中楽しめるファミリー向けのスポットです! 見どこ […]

SDGS JICA横浜は誰でも入れる?楽しみ方4つ!!

夏休みはどこか出かけたい。 でも混んでいるところは避けたい。 近場がいい。 あります!雨が降っても大丈夫なおすすめの場所! JICAってどんな団体なの? 正式名称は、独立行政法人国際機構(Japan Internatio […]

余部鉄橋の歴史は世界遺産並み!時刻表と周辺情報も。

ツーリングにいい季節です。 5月1日(日)のサザエさんのオープニングで新しくなった余部鉄橋が描かれ、週刊現代プレミアムにも紹介されている余部鉄橋について詳しくお伝えします。 余部鉄橋の歴史は世界遺産並み! 余部鉄橋は、J […]

ハチ北高原おすすめランチと宿泊施設

ハチ北高原スキー場の営業時間とおすすめランチをお伝えします。 ハチ北高原スキー場の営業時間 営業時間(ゲレンデリフトの運行時間):8:30 (土日祝は8:00)~16:50 営業期間:12月7日~4月の1週目の日曜日くら […]

【2025年】新東名高速道路サービスエリアおすすめドッグラン NEOPASA駿河湾沼津で犬も一休み(静岡県沼津市)

年末年始の帰省からの帰り道、高速道路のサービスエリアで犬のお散歩のためドッグランを使用しました。 新東名高速道路NEOPASA(ネオポーサ)駿河湾沼津(上り)の ドッグランです。 なかなか快適でした。 ペットショップもあ […]

幼稚園と保育園の違いは?費用、時間、内容!

ざっくり、主婦は幼稚園を利用し、働いている人は保育園を利用するイメージですよね。 妊娠したけど産後はどちらに預けようかな。 費用は同じくらいのはずだよね?自分はどちらが合っているのかな? どちらも経験した筆者がイメージが […]

サンタから手紙をもらう方法!有料版と無料版

クリスマス商品が並ぶ季節になりました。 小さいお子さんや、そろそろサンタさんは信じなくなりそうな年齢のお子さんがいらっしゃるご家庭には、クリスマスプレゼントと共にクリスマスカードはいかがですか? クリスマスカードの作り方 […]

クリスマス!「良い子の証明書」の入手の仕方!

子どもが、クリスマスプレゼントのリクエストをつぶやき始めましたね! 「いい子にしてたらね」といいますが、本当に「サンタからの良い子の証明書」があることをご存知ですか? 「良い子の証明書」とは? フィンランドでサンタクロー […]

1 2 3 8